フライトが14時なので、成田空港に13時に集合し、搭乗手続きを行います。21日といえば、WBC(World Baseball Classic)で王ジャパンが世界一に輝いたまさにその日。私たちは優勝の瞬間を成田空港でたくさんの人たちと一緒にテレビで見て、誇らしい気持ちで出発したのでした。

(辻井) 
百田さんも僕も野球好きなので、優勝が決まった瞬間は思わず2人で歓声をあげてしまいましたね(笑) 「世界一」! う〜ん、なんていい響き・・・
(百田)
僕は海外旅行が初めてだったので、前夜からあまり眠れなかったんです。成田に向かう前の伊丹空港では、丁度決勝戦(日本vsキューバ)が行われてたので、結果が気になっていたんですが、ご存知のとおり日本圧勝!!!出発前からテンション上がりまくりで、アメリカへと飛び立ちました。
8時間のフライトを経て、ようやくロサンゼルス国際空港に到着!現地時間は9:00AM。これからレンタカーを借りて、ロサンゼルス初日が始まります。
   
到着〜!記念に1枚パチリ
ロサンゼルス国際空港
レンタカー屋のシャトルを待つ一行
(百田)
飛行機でもまったく眠れず、完全に時差ボケです・・・(- -;)
(辻井)
日本とは違いカラっとしてて気持ちいいです!持病の鼻炎も治りそな予感♪
 
   
サンタモニカのホテル前にて
サンタモニカの様子
サンタモニカの様子
 
ロサンゼルスの町並みはとてもキレイで、山や海も多く、空気が澄んでいました。道路の所々に椰子の木が立ち並のが新鮮な感じでした。本当に良い環境です。

(辻井)
左の写真、一見すると2人で気持ちよさそうにしてますが、実は結構肌寒かったんです・・・。我慢してます(笑)
とりあえずホテルにチェックインして準備を整えたら、早速お仕事です。まずはAGのショールームにいきました。現在のオーダーの確認やウエアの追加オーダーを行います。

(百田)
日本では未公開のローリングストーンズのTシャツがあって本当に格好良かったです。この時買っておけば良かったのに購入せず、帰ってから本当に後悔しました。。。日本に戻ってオーダーしてでも手に入れたいアイテムです。
(辻井)
そうそう!次の日になってまだ言ってたぐらい本当に後悔してましたよね(笑) でもあれはほんとにお洒落でかっこよかったですね!
   
新作のTシャツをオーダー中
A&Gのカシミヤなど、トレンドを抑えた品揃え
ドラムセットなんてのもありました
A&Gは店舗ではなく、ショールームを構えています。ここでは日本で有名なシルバーアイテムのみならず、ウエア類が豊富にありました。カシミヤのような高級素材のものから、ヴィンテージ加工のものまで、こだわりのラインナップでした。A&Gのウエアは今後要チェックです!

(辻井)
A&Gのスタッフの人たちはとても明るくて、片言の僕でも楽しく会話が出来ました♪
(百田)
ウエアは季節物なので、ここぞという時に抑えておかないと!みんなで何着かピックアップしました。もちろん僕の欲しかったローリングストーンズTシャツも。。。(笑)
(宮本)
まだ言ってるよ。。。あれはホントに気に入ってたもんね(^^;)
A&Gを訪れた時はタイミングが悪く、デザイナーのアマール氏は不在。今回は会えないのかと残念がっていたのもつかの間、アマール氏がショールームに帰ってきました!記念に写真をパチリ。
アマール氏は大変忙しいようで、私たちと商品の話し合いが終わるや否や、せわしく次の仕事へ。
忙しい中ありがとう!アマール、A&Gのスタッフのみなさん。
アマール氏に皆様へのプレゼントをお願いしたところ、快く受けてくださり、なんとロンTシャツをGETしました!!アマール氏のサイン入り!

プレゼントの詳細&応募はこちら
**おまけ**
写真を撮るというと、アマール氏が突然!なかなかお茶目な方でした。


(宮本)
・・・・結構はずかしいんですけど、コレ。(--;)
(辻井)
え〜?僕にはうれしそうに見えますけどね〜(笑)
次は観光地として有名でさまざまなショップが立ち並ぶ、メルローズ通りにあるネクロマンスに向かいました。現地でも人気のオカルトショップで、これを見てくださっている皆様にはもうお馴染みのショップですね。初来店の辻井くん、百田くんにとっては、店内あるものがとても珍しかったようで、たくさん写真を撮っていました。その一部をご紹介。
   
ここの小ウィンドウは行く度に変わっています
珍しい剥製の数々
色んな蝶がずらり

(辻井)
ネクロマンスにはとんでもないものが・・・クジャク!はく製!!昆虫!!! ひぇ〜・・・(@_@;) シルバーアクセサリーはケースに2・3個しかなくて、他はこんなものばかり。中には本物の人骨までもが!カリフォルニア州では引き取り手のない遺体の骨の売買が許されているそうな・・・恐ろしき国でございます。
(百田)
スタッフは、金髪でモヒカンのファンキーなお姉ちゃんでした。コアな雰囲気ありまくり。僕たち以外のお客さんは、皆パンク風で、僕たちがちょっと浮いた感じに。。。そりゃーそうか!マリリンマンソンもここではく製を買ったりするようです。
(宮本)
ちなみにクリスマスプレゼントとして買うとか。。。誰にあげるんだ!?


そんな衝撃を受けつつ、シルバーの追加オーダーなど、行いました。
ショップは10坪くらいの広さで、店内には所狭しと商品が並んでいます。独特な雰囲気があり、マニアにはたまらないお店なんでしょうね。CREAMもここで珍しいものを買い付けたりします。

「ネクロマンス」オーナーのナンシーさんとパチリ!

(辻井)
ナンシーさんはとてもかわいらしい人でした。 彼女のセレクトするアイテムには、ファンがたくさんいるようで、僕たちがお店にいる間もたくさんのお客さんが入ってきていました。
またまた皆様へのプレゼントを頂いちゃいました!かわいいピンクのTシャツ、ナンシーさんのサイン入りです。ナンシーさん、ありがとう♪

プレゼントの詳細&応募はこちら
クロムハーツ・ロサンゼルス店にて。
(残念ながら店内の撮影は禁止・・・。外観のみでお許しを)
ここではロサンゼルス限定商品や新作の確認を行いました。


(辻井)
暖炉が雰囲気でてますね。かっこいいです。内観はというと、日本にあるクロムハーツのお店とほとんど同じでした。お店に入るとクロムハーツのパッケージのお水をもらいました。そして、クロムハーツ製のソファーで一休み・・・至福のひと時でした。

**おまけ**

(百田)
陽気な日差しの下、ゆったりとしたカリフォルニア時間・・・百田時間・・・
(宮本)
百田くんは放っておいて、私たちだけで行きましょう・・・


ランチタイムの後の一幕でした(^ ^;)>

Copyright (C) 2006 PANA CORP. All Rights Reserved